« 福井鉄道の新型車両はロングシート | Main | 817系のロングシート改造車 »

山梨県に空港?

 東京に近い山梨県には空港がありません。ところがその山梨県に、空港をつくる計画があるようです。

 空港のできる場所は未定ですが、リニアの駅に近いところにつくるという話もあります。48人乗り程度の小型旅客機やプライベートジェットの離着陸ができるものを考えているようです。リニアができれば品川から24分、品川を基準に考えると、羽田とさほど変わらない時間で山梨県内のリニア駅に着くのです。混んでいる羽田では小型機の離着陸が難しいので、山梨県内の空港をその受け皿にすることを狙っています。羽田への航空路線をつくるのが難しいならば、代わりに山梨への航空路線をつくってもらおうとも考えています。

 空港をつくるのはこれからですし(場所すら決まっていません)、山梨から東京に行くにはリニアのお金もかかります。茨城空港など、ライバルもいます。なかなか難しいようにも思えます。
(参考:テレビ山梨ホームページ https://nordot.app/902502873380503552?c=648454265403114593)

| |

« 福井鉄道の新型車両はロングシート | Main | 817系のロングシート改造車 »

飛行機、空港」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 福井鉄道の新型車両はロングシート | Main | 817系のロングシート改造車 »