« お菓子が切符に | Main | 長野-草津温泉間にバス »

「信用降車」普及で7月2日から一部の駅での集札廃止

 以前にも書きましたが、広電は3月12日以降、対応工事が終了した車両からICカードを持っている人に対する「信用降車」を30メートル級の連節車両に拡大しました。これまでは「グリーンムーバーLEX」だけでしたが、「信用降車」できる車両が増えたのです。

 そこで広電は7月2日から一部の駅において駅での集札を廃止することにしました(7月22日までの平日に限り、暫定的に集札を行う駅もあります)。7月2日以降、駅での集札が廃止されるのは、広電宮島口、広電五日市、広電西広島、土橋の各駅です。紙屋町西は平日のみになります。広島、横川については現行と変わりません。
(参考:広島電鉄ホームページ https://www.hiroden.co.jp/topics/2022/0629-haisatuhaishi.html)

| |

« お菓子が切符に | Main | 長野-草津温泉間にバス »

鉄道」カテゴリの記事

中四国・九州私鉄」カテゴリの記事

路面電車」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« お菓子が切符に | Main | 長野-草津温泉間にバス »