品川区、羽田空港アクセス線に新駅設置か?
東京の都心と羽田空港とを結ぶ、羽田空港アクセス線。これまで羽田空港以外の駅はできないとされていましたが、途中駅をつくるという話があるようです。品川区議会は令和4年度品川区一般会計補正予算に羽田空港アクセス線新駅可能性検討業務委託に関する費用として770万円を計上しています。
品川区としては、区民の交通利便性のさらなる向上と、都市の持続可能な発展を目的に、新駅の可能性を検討するとしています。どこが候補地になるのかは全く分かりません。これからのようです。
(参考:品川区議会ホームページ https://gikai.city.shinagawa.tokyo.jp/wp-content/themes/shinagawakugikai/pdf/2022.06.27ken03.pdf)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
「JR東日本」カテゴリの記事
- 東北新幹線にE10系(2025.03.05)
- 米沢トンネルも事業費、工期ともに増加(2025.03.23)
- 「わんタク」、4月1日から停留所大幅増加(2025.03.22)
「首都圏私鉄」カテゴリの記事
- つくばエクスプレス、東京と土浦の両方に伸ばしても27年で黒字転換(2025.03.21)
- プールへのアクセスにモノレール?(2025.01.12)
- エイトライナー・メトロセブン構想(2024.10.18)
- 新金貨物線の旅客化はバスで対応?(2024.10.12)
- 「サンキュー♥ちばフリーパス」等、京成等にも乗車可能に(2024.08.26)
Comments