宇都宮のLRTは2023年8月に全線一括開業
宇都宮のLRTは2023年3月に開業する予定でしたが、1か所工事が遅れているところがあり、開業が遅れることになりました。
一時は、工事が遅れている箇所が終点に近いところだったので、途中までを暫定開業させるという話もありましたが、結局は全線を一括で開業させることにしました。新しい開業時期は、2023年8月。一緒にLRTをつくっている芳賀町との関係や費用対効果などを総合的に勘案して、5か月遅れで一括開業させることにしました。なお、5か月遅れることによる追加の負担増はないとのことです。
宇都宮のLRTは、宇都宮駅から東のほうだけつくるのではありません。西のほうもつくるのです。宇都宮市駒生一丁目の県教育会館まで延伸します。概算事業費は400億円程度で、2030年代前半の開業を目指します。
(参考:下野新聞ホームページ https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/622652、https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/624179)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
「関東・甲信越私鉄」カテゴリの記事
- 伊豆高原発、「サフィール踊り子」に乗って下田に行くツアー(2023.01.16)
- しなの鉄道、2023年3月ダイヤ改正で減便(2022.12.24)
- 北越急行、超快速廃止(2022.12.23)
- JR西日本、オヤ31をえちごトキめき鉄道に譲渡(2023.01.02)
- 「日光・足尾ルートパス」発売(2022.12.04)
「路面電車」カテゴリの記事
- 買い物をすると、路面電車無料(2023.01.15)
- 阪堺、2月4日ダイヤ改正で平日の昼間減便(2023.01.15)
- 広電の車庫に見学スペース(2022.12.11)
Comments