盛岡-青森間の直通快速、10月に追加
以前、IGRいわて銀河鉄道と青い森鉄道の開業20周年を記念しての臨時快速について記事にしましたが、その続報です。7月から運行を始めた快速「青森・盛岡ライナー」は好評のようです。そこで、10月の三連休にも追加されることになりました。
追加されるのは10月8~10日。これまでと同じ青い森鉄道の青い森701系2両編成(セミクロスシート)で、青森8:25発盛岡11:22着、盛岡17:55発青森20:44着です。途中停車駅は、滝沢、好摩、いわて沼宮内、一戸、二戸、三戸、八戸、三沢、野辺地、浅虫温泉、東青森、筒井です。
逆に、10月22、23、29、30日の4日間は盛岡発で企画されます。快速「あおもり」(青森行き)、「もりおか」(盛岡行き)です。IGR7000系2両編成を使い(営業運転としては初めて、IGRの車両が青森まで乗り入れます)、盛岡9:04発青森11:55着、青森14:30発盛岡17:22着です。途中停車駅は、滝沢、好摩、いわて沼宮内、奥中山高原、一戸、二戸、金田一温泉、三戸、八戸、三沢、野辺地、浅虫温泉です。「青森・盛岡ライナー」と停車駅が異なりますので、注意が必要です。
この「あおもり」、「もりおか」についても、「青森割引きっぷ」、「盛岡割引きっぷ」、「もりもりフリーパス」が使えます。
(参考:IGRいわて銀河鉄道ホームページ https://igr.jp/wp-content/uploads/2022/06/20220819【プレスリリース】青森・盛岡間直通臨時列車の追加運転について.pdf)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
「北海道・東北私鉄」カテゴリの記事
- 2026年度以降の道南いさりび鉄道は?(2023.10.01)
- 函館線函館-長万部間、新幹線開業後も鉄路維持へ(2023.07.20)
- 阿武隈急行も経営見直しか?(2023.05.19)
- 石狩市にロープウェイ構想(2023.05.08)
- 仙台市営地下鉄南北線、富谷市に延伸か?(2023.04.02)
Comments