JR九州、10月15、16日は子供150円、ペット0円
10月14日、日本の鉄道は開業150年を迎えます。これに合わせて鉄道会社ではいろいろなイベントの企画や特別な切符の販売を行いますが、JR九州もお得な切符を発売します。
JR九州のターゲットは子供。10月15、16日の2日間は、子供は150円で快速、普通列車が乗り放題となる切符、「こどもおでかけきっぷ150(いちごーまる)」が発売されます。発売期間は9月15日から10月16日まで、利用できるのは10月15日、16日のうち1日です。この「こどもおでかけきっぷ150(いちごーまる)」が使えるのは、小学生まで。子供だけの単独利用も可能なので、高学年なら子供だけでのおでかけもできます。また、別途特急券を買えば、新幹線や特急にも乗ることができます。西九州新幹線の試乗にも使えます。
子供が150円なら、ペットはもっと安いです。10月15、16日は、通常290円かかるペットの乗車が0円でできます。乗車駅、降車駅がどちらもJR九州のときだけ適用になり、他社に跨がるときは通常通り290円かかります。なお、JR九州の駅で乗り、下関で降りる場合は0円で乗ることができますが、逆に下関から乗るときは、290円かかります。もちろん、ペットだけで列車に乗ることはできず、飼い主も列車に乗る必要があります。飼い主はもちろん切符が必要です。なお、一部の駅では犬猫用のおやつがもらえます。
(参考:JR九州ホームページ https://www.jrkyushu.co.jp/common/inc/news/newtopics/__icsFiles/afieldfile/2022/08/31/220831_150_norihoudai.pdf)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 「東日本のんびり旅パス」(2025.06.13)
- E657系が夜行特急専用車両に(2025.06.12)
- 西武とJR東日本が直通運転へ(2025.06.10)
「JR九州」カテゴリの記事
- 筑肥線に東京臨海高速鉄道の中古車両(2025.06.11)
- 指宿枕崎線鹿児島中央-喜入間で昼間に保線のため運休(2025.05.17)
- 大分経由で由布院に行く割引切符(2025.04.29)
- 肥薩線は3駅廃止(2025.04.17)
Comments