今別町、外ヶ浜町のデマンド型乗合タクシー、津軽線運休のため2023年3月まで延長
以前、青森県今別町、外ヶ浜町の一部エリアで行っているデマンド型乗合タクシーについて記事にしましたが、その続報です。このデマンド型乗合タクシーですが、津軽線(蟹田-三厩間)の運休が長期化しているため、10月以降も一部は引き続き実証実験を続けます。
10月以降も続ける実証実験は、「わんタク」。2023年3月31日まで継続します。利用方法、運行エリア、運賃などは9月30日までと同じです。仮に津軽線が復旧したとしても、2023年3月31日までは実証実験を続けます。また、10時から16時までの間は、蟹田-三厩間で「わんタク」による振替輸送を行います。乗車するときには「わんタク」の乗務員に切符や定期券を見せます。
なお、夜間の乗合タクシーである「つがるん」に関しては、9月30日で終了しました。また、津軽線蟹田-三厩間が運休しているので、朝夕については代行バスを走らせています。1日3往復走ります。
(参考:JR東日本ホームページ https://www.jreast.co.jp/press/2022/morioka/20220928_mr11.pdf)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 早春の平日にJR東日本1日乗り放題1万円(2023.12.06)
- ひたちなか海浜鉄道は2段階で延伸か?(2023.12.05)
「JR東日本」カテゴリの記事
- 早春の平日にJR東日本1日乗り放題1万円(2023.12.06)
- 「亀山オータムフェスティバル」で久留里線延長運転(2023.12.01)
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(4)(2023.11.30)
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(3)(2023.11.29)
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(2)(2023.11.28)
「バス」カテゴリの記事
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(2)(2023.11.28)
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(0)(2023.11.26)
- アルピコ交通長野-松本線、2023年度末で廃止(2023.12.03)
- 阪急、阪神もクレジットカードのタッチ決済(2023.11.26)
Comments