« 「ラピート」の50000系を「泉北ライナー」に、高野線自由席特急は11月2日まで | Main | 名古屋駅と栄の間に新路面交通システム、SRT »

JR東日本、電車特定区間に「オフピーク定期券」

 以前、JR東日本等が時差通勤定期の導入についての記事を書きましたが、それが実現することになりました。2023年3月に「オフピーク定期券」を導入することにしたのです。

 その「オフピーク定期券」とはどのようなものでしょうか? 平日朝のピーク時間帯以外の時間帯(オフピーク時間帯)にのみ利用することができる、割安な通勤定期券です。今より約10%安くなります。「Suica」で発行します。ピーク時間帯に使うときは、別途ICカード用の普通運賃を払わないといけません。

 「オフピーク定期券」は販売するエリアが限定されています。東京の電車特定区間で完結するものに限ります。私鉄や地下鉄に跨がる場合は、JR東日本が電車特定区間内であれば買うことができます。そして、ピーク時間帯は駅によって違います。現在実施中の「オフピークポイントサービス」のピーク時間帯を基本として設定する予定です。

 ただし、世の中安くなる話ばかりではありません。反対に、ラッシュ時でも使える通常の通勤定期券は若干値上げされます(通学定期券については「オフピーク定期券」はありませんが、値上げもありません)。「オフピーク定期券」の発売開始と同じ2023年3月に値上げされます。約1.4%値上げされます。なお、JR東日本は同じ2023年3月に、バリアフリー関連での値上げがあります。これは通常の通勤定期券、「オフピーク定期券」ともに1か月280円が加算されます。

(追記)
 「オフピーク定期券」の導入及びバリアフリー関連の値上げは2023年3月18日から行います。
(参考:JR東日本ホームページ https://www.jreast.co.jp/press/2022/20220916_ho01.pdf、https://www.jreast.co.jp/press/2022/20221227_ho01.pdf)

| |

« 「ラピート」の50000系を「泉北ライナー」に、高野線自由席特急は11月2日まで | Main | 名古屋駅と栄の間に新路面交通システム、SRT »

鉄道」カテゴリの記事

JR東日本」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 「ラピート」の50000系を「泉北ライナー」に、高野線自由席特急は11月2日まで | Main | 名古屋駅と栄の間に新路面交通システム、SRT »