浜田浦、2023年4月1日に廃止か?
日高線は大半の区間が廃止され、苫小牧-鵡川間だけが残っています。この間には勇払、浜厚真、浜田浦の3駅がありますが、このうち浜田浦が2023年4月1日に廃止されるようです。
この浜田浦ですが、時刻表を見ると、普通列車でも通過するものがあります。2017~2021年の5か年の乗車人員の平均は1~3人に留まっています(残る中間2駅は10人超です)。ほかの2駅より利用者が少なく、それが廃止の原因になったのでしょう。
(参考:北海道新聞ホームページ https://www.hokkaido-np.co.jp/article/734372/、JR北海道ホームページ https://www.jrhokkaido.co.jp/corporate/region/pdf/jyoukyou/ekibetsu.pdf)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 東京メトロ有楽町線延伸区間と東武伊勢崎線、直通運転へ(2025.04.18)
- 小湊鐵道と久留里線を結ぶバスツアー(2025.04.16)
- JR東日本に新幹線特化の予約サービス(2025.04.10)
「JR北海道」カテゴリの記事
- 札幌-室蘭間高速バス、4月からほぼ半減(2025.03.31)
- 「ノロッコ号」、2026年度も運行(2025.04.15)
- 留萌線全線廃止後の交通体系(2025.04.07)
Comments