ジブリパークに直行バス
11月1日にジブリパークが開園します。これに合わせて名鉄バスは、名鉄バスセンターと中部国際空港から愛・地球博記念公園(ジブリパークは愛・地球博記念公園の中にあります)へのバスを走らせます。愛・地球博記念公園はリニモでも行くことができますが(リニモについての話題は後日書きます)、バスだと名鉄バスセンターや中部国際空港から乗り換えなしで行くことができます。
名鉄バスセンターからのバスは、名鉄バスセンター-愛知学院大学間の近距離高速バスを延伸するかたちで走ります。平日は4.5往復、休日は6往復走りますが、平日のうち2往復は愛知学院大学などを経由します。休日は全て直行便です。所要時間は直行便が40分、愛知学院大学などを経由するのは約1時間です。運賃は名鉄バスセンターからが1000円、交通系ICカードも利用できます。10月1日からは「ジブリパーク」のチケットを買うことができる、Boo-Wooチケットでもバスの切符を買うことができます。高速道路を走るバスなので定員制ですが、予約はできません。満席の場合は乗車できないのです。
中部国際空港からのバスは、中部国際空港-藤が丘間のリムジンバスを延伸するかたちで走ります。中部国際空港10:00発、愛・地球博記念公園15:00発の1往復のみです。所要時間は77~85分です。運賃は中部国際空港からが2000円、交通系ICカードも利用できます。高速道路を走るバスなので定員制ですが、予約はできません。満席の場合は乗車できないのです。
なお、名鉄バスセンター発着のバス、中部国際空港発着のバスとも、ジブリパーク休園日には直行便は運休し、経由便は延伸しません。
(参考:名鉄バスホームページ www.meitetsu-bus.co.jp/info/detail/906)
| Permalink | 0
「バス」カテゴリの記事
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(2)(2023.11.28)
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(0)(2023.11.26)
- 阪急、阪神もクレジットカードのタッチ決済(2023.11.26)
Comments