273系「やくも」にグループ向け座席
国鉄型の381系が未だに使われる伯備線の特急「やくも」に新型車両、273系が導入されるということは以前に記事にしましたが、その続報です。
JR西日本の特急車両は白をベースにすることが多いですが、273系のベースカラーはブロンズ。先頭はブロンズ一色で塗られ、「やくも」のロゴとシンボルマークが描かれます。国鉄型特急の字体を継承したようなロゴになっています。なお、車体は287系などJR西日本の特急車両でよく見られるかたちになっています。
車内はグリーン車と普通車のほか、グループ向け座席が用意されます。4人掛けボックスシート2つと2人掛けボックスシート2つから成り立っていて、鉄道の特性を活かした大きな窓からの車窓を楽しむことができます。座席は通常向かい合っていますが、フラットにすることもできるようです。ボックスシートには大型のテーブルも用意されています。
(参考:JR西日本ホームページ https://www.westjr.co.jp/press/article/items/221020_03_press_yakumo.pdf)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
「JR西日本」カテゴリの記事
- 「Aシート」のさらなる増備は行わず(2023.01.28)
- 大阪を走る休日のみ1日2本のバスと「京とれいん」に乗る(2)(2023.01.13)
- 大阪を走る休日のみ1日2本のバスと「京とれいん」に乗る(0)(2023.01.11)
Comments