「日光・足尾ルートパス」発売
東武は11月24日から2023年3月30日までの間、「日光・足尾ルートパス」を発売しています。
この「日光・足尾ルートパス」は、東武、わたらせ渓谷鐵道、日光市営バスを乗り継いで、日光の二社一寺、足尾銅山、富弘美術館等を回ることができます。有効期間は11月24日から2023年3月31日までの連続する2日間で、大人3500円、子供1760円です。
利用できるのは、東武は東上線と越生線を除く全線で、引き返さない限り何回でも途中下車できます。特急券を買えば特急にも乗ることができます。わたらせ渓谷鐵道も普通列車に乗ることができ、引き返さない限り何回でも途中下車することができます。日光と足尾を結ぶ日光市営バスは1回限りです。経路は先に東武日光を経由したときは相老経由で帰り、先に相老を経由したときは東武日光経由で帰ります。
「日光・足尾ルートパス」は東武の主要駅で発売しますが、東武日光や新桐生といった目的地近くの駅でも発売していますので、東武日光から日光市営バス、わたらせ渓谷鐵道、東武(東武動物公園経由)で再び東武日光に戻るということも可能です。
(参考:東武ホームページ https://www.tobu.co.jp/cms-pdf/releases/2022111812340749OCgg7UI3xPbRt0PUhNNA.pdf)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 「東日本のんびり旅パス」(2025.06.13)
- E657系が夜行特急専用車両に(2025.06.12)
- 西武とJR東日本が直通運転へ(2025.06.10)
「関東・甲信越私鉄」カテゴリの記事
- いすみ鉄道のキハ52、引退していた(2025.05.06)
- 小湊鐵道と久留里線を結ぶバスツアー(2025.04.16)
- 富士山麓電気鉄道、205系を追加で譲受(2025.05.03)
- ライトラインと東武宇都宮線、乗り入れ検討へ(2025.04.28)
「バス」カテゴリの記事
- 名鉄バスセンター工事期間中の暫定バスターミナル、ミヤコ地下街に?(2025.06.09)
- 平成筑豊鉄道、バス転換なら系統は2つに分割(2025.06.09)
- とさでん交通に12億円の支援(2025.06.08)
「東武」カテゴリの記事
- 伊勢崎線の豊洲方面直通に関する続報(2025.05.10)
- 東上線の新型車両は舟のかたち(2025.05.15)
- 東京メトロ有楽町線延伸区間と東武伊勢崎線、直通運転へ(2025.04.18)
- ライトラインと東武宇都宮線、乗り入れ検討へ(2025.04.28)
- 「東上線1日フリー乗車券」、期間限定で発売(2025.03.23)
Comments