« 日本ハム新球場への運行計画について | Main | 京阪、中之島線に有料列車? »

備忘録としての未乗区間2022

 これが2022年最後の記事です。11月に一旦途切れましたが、その後は毎日blogを書いています。毎年恒例ですが、備忘録として、2022年末現在の私の未乗区間を挙げておきます。

 2022年は残っていた相模鉄道に乗ることができました。これで未乗の鉄道はなくなったのですが、9月に西九州新幹線が開業し、未乗区間が再び発生することになりました。2023年中に福岡市交通局七隈線と合わせて乗車予定です。

 このほか、2023年には相鉄・東急直通線宇都宮のLRTも開業します。新線ではないのですが、東海道線の一部が地下化され、うめきたに新駅ができます。こちらにも2023年中に乗る予定です。

| |

« 日本ハム新球場への運行計画について | Main | 京阪、中之島線に有料列車? »

鉄道」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 日本ハム新球場への運行計画について | Main | 京阪、中之島線に有料列車? »