銚子電鉄にリクライニングシート
銚子電鉄は距離が短いこともあり、全電車がロングシートで運転されています。ところがこの銚子電鉄、開業99年目にして初めて、リクライニングシートを導入しました。
リクライニングシートが設置されたのは、2000形2002と3000形3501の2両。3501は11月12日から、2002は11月19日からで、各車両に2席ずつ設置しました。リクライニングシートはしなの鉄道の169系で使われたものを転用しています。
このリクライニングシート、元々は有料とする予定だったようですが、追加料金は不要ということになりました。
(参考:銚子電鉄ホームページ https://www.choshi-dentetsu.jp/news/4308/)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 早春の平日にJR東日本1日乗り放題1万円(2023.12.06)
「関東・甲信越私鉄」カテゴリの記事
- 早春の平日にJR東日本1日乗り放題1万円(2023.12.06)
- ひたちなか海浜鉄道は2段階で延伸か?(2023.12.05)
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(4)(2023.11.30)
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(3)(2023.11.29)
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(2)(2023.11.28)
Comments