« あいの風とやま鉄道、4月1日に値上げ | Main | 「すわっていこかキャンペーン」で、特急料金390円 »

2月12日、うめきたエリア地下化工事に伴い、「はるか」、「くろしお」運休

 3月18日のダイヤ改正でJR西日本は新大阪-西九条間に大阪駅をつくります。これまで大阪駅の近くを通るのに駅がなかったため、「はるか」や「くろしお」は停まることができなかったのですが、駅をつくることによって大阪駅から「はるか」や「くろしお」に乗ることができます。

 ただ、うめきたエリアに大阪駅をつくるためには、線路を切り換えないといけません。その切り換え工事は、2月11日の夜から13日の早朝にかけて行います。新大阪-西九条間の2か所で線路を切り換えます。

 この切り換えのため、新大阪-西九条間を通る列車が運休します。運休するのは2月12日、「はるか」は全列車、全区間で運休します。「くろしお」も全列車で京都・新大阪-天王寺間を運休します。天王寺以南のみ運転します。かつての特急ホームを使うのでしょうか? 振替輸送や代行輸送は行いません。

 切り換えのため、道路も長時間通行規制を行います。福島駅に隣接するなにわ筋の浄正橋踏切付近が、2月11日22時から2月13日6時までの間通行止めになります。
(参考:JR西日本ホームページ https://www.westjr.co.jp/press/article/items/221209_00_press_senrokirikae.pdf)

| |

« あいの風とやま鉄道、4月1日に値上げ | Main | 「すわっていこかキャンペーン」で、特急料金390円 »

鉄道」カテゴリの記事

JR西日本」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« あいの風とやま鉄道、4月1日に値上げ | Main | 「すわっていこかキャンペーン」で、特急料金390円 »