「すわっていこかキャンペーン」で、特急料金390円
3月18日に行われるダイヤ改正でも、JR西日本は通勤時間帯の特急を充実させます。その動きを後押しするためでしょうか、JR西日本は2023年春も「すわっていこかキャンペーン」を行います。特急や新快速の「Aシート」がお得になるのです。
「すわっていこかキャンペーン」では、特急の普通車指定席が390円となる「J-WESTチケットレス390」と新快速の「Aシート」がお得な「チケットレス指定席券」の2つを用意しています。「J-WESTチケットレス390」の利用期間は3月中旬から4月28日まで、平日のみの設定です。京阪神近辺(米原、近江今津、東舞鶴、福知山(京都方面のみ)、柏原、姫路、関西空港、紀伊田辺まで)のみ設定があります。「e5489」でのみ発売し、予約は利用日の前日から当日の出発時刻2分前までできます。発売額は全区間一律390円で、子供の設定はありません。なお、この「J-WESTチケットレス390」は特急券のみなので、乗車するには別途乗車券が必要です。通常の「J-WESTチケットレス」は450円~1310円しますので、長距離になればなるほどお得です。正規料金と比べるとさらにお得です。
「チケットレス指定席券」の利用期間は3月中旬から4月28日までで、こちらは休日も使えます。「e5489」でのみ発売し、予約は利用日の1か月前から当日の出発時刻2分前までできます。発売額は一律390円で、子供の設定はありません。なお、この「チケットレス指定席券」は指定席券のみなので、乗車するには別途乗車券が必要です。通常の「チケットレス指定席券」は450円~600円しますので、さらに安くなります。
(参考:JR西日本ホームページ https://www.westjr.co.jp/press/article/items/221209_00_press_icoccacampain.pdf、https://www.westjr.co.jp/press/article/items/221209_00_press_unkoutaikei.pdf)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 早春の平日にJR東日本1日乗り放題1万円(2023.12.06)
「JR西日本」カテゴリの記事
- 名古屋-奈良間に直通の臨時列車(2023.12.09)
- 城端線、氷見線の経営移管は2029年ごろ?(2023.12.10)
- 敦賀への「はるか」延伸は行わず(2023.12.07)
Comments