« ドラえもんが生まれても高速道路は有料 | Main | 江ノ電、伝統の12分間隔を71年ぶりに崩す »

名鉄3月18日ダイヤ改正で、知多新線などワンマン化

 名鉄も3月18日にダイヤ改正を行います。今回のダイヤ改正のポイントは、(1)朝間帯ダイヤを含めた終日にわたる輸送力の適正化 (2)名古屋市近郊における利便性向上 (3)ワンマン運転区間の拡大 です。

 (1)から順番に細かく見ていきましょう。平日の朝は、利用状況に応じて列車の削減(24本)及び区間の縮小(17本)を行います。名古屋本線の上下各1本の一部特別車特急を、一部特別車急行として走らせます。これまで新木曽川は5本、笠松は3本の特急が通過していましたが、ダイヤ改正後は全ての快速特急、特急が停車するようになります。休日の朝は、新可児発の特急3本を新鵜沼始発とします。広見線内は全列車普通での運行になります(平日朝の「ミュースカイ」は残ります)。また、利用状況に応じて列車の削減(8本)及び区間の縮小(18本)を行います。

 昼間、夕方は平日、休日ともに本数が大きく減る区間があります。名古屋本線では9~20時台において、毎時2本あった名鉄岐阜発着の急行を名鉄一宮発着にします。これにより、名鉄一宮-名鉄岐阜間において、快速特急、特急、急行の運行本数が6本から4本に減ります。知多新線では9~20時台において、河和線との直通運転を廃止し、全て線内のみの運転となります。運行本数も毎時3本から2本に減ります。これまで内海発着の特急、急行は河和発着となります。河和、内海発着の普通は知多半田発着に短縮されます。急行が知多半田以南普通として走ることにより、急行通過駅をカバーします。休日、中部国際空港を19時以降に発車する準急を4両編成から6両編成に増結します。同じく休日の昼間、国府-名鉄一宮間を運行する急行(上下22本)は豊明-須ケ口間の準急になります。深夜については、平日、休日とも21時以降の運行本数を見直します。平日は列車の削減(31本)及び区間の縮小(42本)を行います。 休日列車の削減(23本)及び区間の縮小(33本)を行います。

 豊明-須ケ口間の準急は平日も設定されます。10~14時台に上下17本設定されます。下りは津島線に直通します。津島線では普通になります。

 ワンマン運転が拡大されるのは、各務原線と知多新線。各務原線(一部犬山線)の犬山-名鉄岐阜間では終日、全列車においてワンマン運転を行います。新鵜沼発着を除く全列車が犬山(三柿野)-名鉄岐阜間の折り返し運転となりますので、これまであった、犬山線経由の名鉄岐阜発着列車はなくなります。各務原線の急行はなくなり、普通だけになります。知多新線では9~22時台において、ワンマン運転を行います。
(参考:名鉄ホームページ https://www.meitetsu.co.jp/profile/news/2022/__icsFiles/afieldfile/2023/01/17/3.18daiyakaisei.pdf?_ga=2.132476810.520226549.1673959901-1800390082.1672233447、岐阜新聞ホームページ https://www.gifu-np.co.jp/articles/-/186826、乗りものニュース https://trafficnews.jp/post/123843/3)

| |

« ドラえもんが生まれても高速道路は有料 | Main | 江ノ電、伝統の12分間隔を71年ぶりに崩す »

鉄道」カテゴリの記事

名鉄」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« ドラえもんが生まれても高速道路は有料 | Main | 江ノ電、伝統の12分間隔を71年ぶりに崩す »