買い物をすると、路面電車無料
札幌市交通事業振興公社は2022年12月24日から2023年3月31日までの間、路面電車沿線の店舗や施設において、「路面電車沿線周遊チケット」というものを配布しています。
どういうものでしょうか? 沿線にある参加店舗(施設)で一定の条件を満たすと(店や施設によって条件は異なります)、路面電車1乗車が無料になるチケットがもらえます。このチケットで路面電車に乗り、次の店や施設で同じように条件を満たし、またチケットをもらい、それを繰り返します。
周遊チケットは2022年12月24日から2023年3月31日までの間、9時から17時まで使うことができます。買い物等をした当日だけでなく、期間内ならいつでも使うことができます。また、札幌市民でなくても条件を満たせば周遊チケットをもらうことができます。
(参考:札幌市交通事業振興公社ホームページ https://www.stsp.or.jp/event/free-ticket/)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- JR北海道のキハ40、2025年3月に引退か?(2023.11.26)
- 阪神、オリックス優勝パレードでノンストップ列車(2023.11.23)
「北海道・東北私鉄」カテゴリの記事
- 2026年度以降の道南いさりび鉄道は?(2023.10.01)
- 函館線函館-長万部間、新幹線開業後も鉄路維持へ(2023.07.20)
- 阿武隈急行も経営見直しか?(2023.05.19)
- 石狩市にロープウェイ構想(2023.05.08)
- 仙台市営地下鉄南北線、富谷市に延伸か?(2023.04.02)
「路面電車」カテゴリの記事
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(2)(2023.11.28)
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(0)(2023.11.26)
- ライトラインに一日乗車券(2023.10.29)
Comments