追加料金を払えばグリーン車2席占領
普通、1人だといくらお金を払っても2人分の席を占領することはできません。しかし、JR東海は期間限定で、お金を払えば、1人で「のぞみ」のグリーン車2席占領できるようにします。「EXグリーンプラスワン」です。
この切符は「EXサービス」会員限定の切符です。「スマートEX」及び「エクスプレス予約」で申し込むことができます。乗車は「EX-ICカード」もしくは交通系ICカードで行います(紙の切符に変えると、2人分の値段が請求されます)。設定期間は4月8日から6月30日まで。ただし、ゴールデンウィークの4月28日から5月7日の間は除きます。発売期間は4月8日から6月30日までで、乗車の2日前5:30から列車発車時刻の4分前までです。JR東海の立場で言えば、乗車日近くなっても空席が残っているときに、少々安くても2席一気に売ることができる、ということになります。なお、発売席数は列車ごとに限りがあります。
設定は東京・品川-新大阪間、東京・品川-名古屋間など6区間。「のぞみ」のみです。値段は東京・品川-新大阪間の場合、23860円。グリーン車の正規料金は19590円ですから、2割少し高いお金を払えば、隣の席も占領できるのです。意外と安いです。
需要の大きい東海道新幹線だからこそ、高級なサービスが求められます。また、そういうサービスを求める需要もあるでしょう。将来的には個室も欲しいところですが、すぐにはそういうわけにはいかないので、今はできるところをするしかないでしょう。高い値段を払う客がどれぐらいいるのか、テストをしている面もあると思われます。
(参考:JR東海ホームページ https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000042578.pdf)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
「JR東海」カテゴリの記事
- 東海道新幹線グリーン車に半個室(2025.03.20)
- 「JR東海&16私鉄 乗り鉄☆たびきっぷ」、休日の翌日も利用可能に(2025.02.27)
- リニアが開業すれば、静岡や浜松に「ひかり」が1時間に2本停まる(2025.03.02)
Comments