秩父鉄道、紙のフリー切符廃止&急行料金復活
秩父鉄道にはいくつかフリー切符があります。そのうち、紙の切符の「秩父路遊々フリーきっぷ」、「長瀞秩父おでかけきっぷ」について、3月31日で販売を終了することにしました。
代わりとなるのが、「秩父路フリーきっぷ デジタル版」。2021年11月に導入されたものです。毎日利用でき、いつでもどこでも購入することができるのが特徴です。値段も若干安くなっています。大人は1500円と紙に比べて100円安いだけですが、子供は800円から500円と300円も安くなります。
話は変わりまして、「PASMO」導入を記念して2022年3月12日から無料になっていた急行料金ですが、3月31日でキャンペーンは終了し、4月1日からは再び有料に戻ります。急行料金は従来通り大人210円、子供110円、回数券や定期券の設定もあります。キャンペーンの実施によって事実上急行料金の制度が廃止になると思っていたので、意外です。
(参考:秩父鉄道ホームページ https://www.chichibu-railway.co.jp/assets/newsrelease/20230307_ticket.pdf)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
「関東・甲信越私鉄」カテゴリの記事
- 関東鉄道常総線、ダイヤ改正で3両編成の列車が登場(2025.03.09)
- 西武からの直通列車は各駅停車に(2025.03.02)
- 箱根ロープウェイにオープンエアーのゴンドラ(2025.03.16)
Comments