万葉線にもようやくICカード?
万葉線にICカードを導入するという話は以前からありましたが、今のところ導入されていません。
ところがその万葉線にもようやくICカードが導入されるようです。富山県の2023年度予算案において、万葉線へのICカード導入に関する話があるようです。
近隣の導入事績から考えて、「ICOCA」がベースになるのでしょうか?
(参考:日本経済新聞ホームページ https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC179EL0X10C23A2000000/)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- JR北海道のキハ40、2025年3月に引退か?(2023.11.26)
- 阪神、オリックス優勝パレードでノンストップ列車(2023.11.23)
「東海・北陸私鉄」カテゴリの記事
- 大井川鐵道の客車鈍行に乗る(2)(2023.11.22)
- 大井川鐵道の客車鈍行に乗る(1)(2023.11.21)
- 大井川鐵道の客車鈍行に乗る(0)(2023.11.20)
- 黒部宇奈月キャニオンルートは1泊2日13万円(2023.10.31)
「路面電車」カテゴリの記事
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(2)(2023.11.28)
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(0)(2023.11.26)
- ライトラインに一日乗車券(2023.10.29)
Comments