名鉄、2024年春に値上げか?
名鉄は2024年春に値上げすることを考えています。消費税率の改定によるものを除くと、1995年以来ということになります。
なぜ値上げをするのかと言えば、テレワークなどの定着などで輸送需要が減っているのに(通勤定期は新型コロナウイルスの感染が広がる前の85%程度で留まっています)、電力料金や資材価格の高騰によって経費は増えているからです。
値上げは全区間が対象で、平均で10%程度の値上げを行うようです。初乗りは10円上がって、180円になるようです。なお、家計への影響を考え、通学定期は据え置くようです。
(参考:岐阜新聞ホームページ https://www.gifu-np.co.jp/articles/-/212004)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
「名鉄」カテゴリの記事
- ワンマンを始めた知多新線と常滑の電気バスに乗ってきました(2023.05.05)
- 名鉄、2024年春に値上げか?(2023.03.28)
- 名鉄3月18日ダイヤ改正で、知多新線などワンマン化(2023.01.18)
- 気軽になまずを食べる(2022.12.29)
Comments