上毛電鉄、老朽車両を更新か?
西桐生と中央前橋とを結ぶ上毛電鉄は、以前から経営に苦しんでおり、群馬県や沿線3市(前橋、桐生、みどり)が支援しています。そして、群馬県と沿線3市から成る上毛線再生協議会は、2023~2027年度の5年間に総額約22.6億円の補助を行います。前回に比べて約3億円増えています。
この約22.6億円の補助のうち、9億円は老朽車両の更新に充てられます。前回の計画でも車両の置き換えは考えられていましたが、結局のところ、実現していません。古いままなのです。今回は上毛電鉄が保有する8編成16両のうち、3編成6両の更新を行います。
(参考:上毛新聞ホームページ https://nordot.app/1012104423410597888?c=648454265403114593)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 西武の「サステナ車両」は東急と小田急(2023.09.27)
- 北陸新幹線金沢-敦賀間の特急料金(2023.09.24)
「関東・甲信越私鉄」カテゴリの記事
- 宇都宮ライトレール開業日の特別ダイヤ(2023.08.26)
- 銚子に行くのは南海の2200系(2023.08.18)
- わたらせ渓谷鉄道の駅併設温泉が休業していた(2023.08.27)
- 宇都宮ライトレール、始発は4時台(2023.07.28)
Comments