« JR九州、真昼の日豊線でアルミカート乗車体験 | Main | 「Suica」のクラウド化によりエリア統合か? »

東葉高速鉄道に新駅

 東葉高速鉄道がこの4月に発表した2023年度の事業計画によれば、新駅をつくる計画があるようです。

 駅ができるのは、東海神-飯山満間の海老川上流地区。東葉高速鉄道では駅間が4.0キロと一番長い区間です。今は田園地帯ですが、船橋市はこの新駅の周辺に医療センターを誘致します。駅前広場や新たなアクセス道路もできるようです。
(参考:乗りものニュース https://trafficnews.jp/post/125214)

| |

« JR九州、真昼の日豊線でアルミカート乗車体験 | Main | 「Suica」のクラウド化によりエリア統合か? »

鉄道」カテゴリの記事

首都圏私鉄」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« JR九州、真昼の日豊線でアルミカート乗車体験 | Main | 「Suica」のクラウド化によりエリア統合か? »