東葉高速鉄道に新駅
東葉高速鉄道がこの4月に発表した2023年度の事業計画によれば、新駅をつくる計画があるようです。
駅ができるのは、東海神-飯山満間の海老川上流地区。東葉高速鉄道では駅間が4.0キロと一番長い区間です。今は田園地帯ですが、船橋市はこの新駅の周辺に医療センターを誘致します。駅前広場や新たなアクセス道路もできるようです。
(追記)
この新駅の開業時期ですが、当初予定から2年ほど遅れて、2028年度末になるようです。
(参考:乗りものニュース https://trafficnews.jp/post/125214、NHKホームページ https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20231024/1000098466.html)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
「首都圏私鉄」カテゴリの記事
- つくばエクスプレス、東京と土浦の両方に伸ばしても27年で黒字転換(2025.03.21)
- プールへのアクセスにモノレール?(2025.01.12)
- エイトライナー・メトロセブン構想(2024.10.18)
- 新金貨物線の旅客化はバスで対応?(2024.10.12)
- 「サンキュー♥ちばフリーパス」等、京成等にも乗車可能に(2024.08.26)
Comments