京阪、「プレミアムカー」を2両に
京阪の座席指定車両、「プレミアムカー」。2017年にダブルデッカーのある8000系で運行を始め、2021年からは3000系でも運行を始めています。8000系、3000系ともに8両中1両が「プレミアムカー」です。
ところが、3月30日に発表された2025年度までの中期経営計画によれば、3000系の「プレミアムカー」を2両に増やします(8000系は対象外です)。少しの値段でグレードの高い座席に座ることができる「プレミアムカー」は相変わらず人気で、特に平日の朝夕や休日の日中は混んでいるので、2両にすることで供給を増やします。ただ、京阪は長くても8両編成なので、3000系については運賃だけで乗ることができる車両が1両減るということになります。「プレミアムカー」は2025年秋から増えます。現在の「プレミアムカー」は6号車ですが、どの車両を新たに「プレミアムカー」にするかはまだ決まっていません。また、「プレミアムカー」に置き換えられて余る車両をどうするかもまだ決まっていません。
観光列車をつくるという話もあります。沿線エリアの誘客強化のためです。車両を新しくつくるのか、既存の車両を改造するのかは未定です。そもそも、京阪がつくろうとしている観光列車がどのようなものなのかすらわかっていないのですから。
(参考:乗りものニュース https://trafficnews.jp/post/125175、DIAMOND online https://diamond.jp/articles/-/320957?page=3)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 西武の「サステナ車両」は東急と小田急(2023.09.27)
- 北陸新幹線金沢-敦賀間の特急料金(2023.09.24)
「京阪」カテゴリの記事
- 京阪、一部の「ライナー」を香里園、寝屋川市に停車させる(2023.07.14)
- 「プレミアムカー」で余った3000系は13000系になる(2023.07.05)
- うめきたに行ってきました(2)(2023.06.21)
- うめきたに行ってきました(0)(2023.06.19)
- 京阪、「プレミアムカー」を2両に(2023.04.10)
Comments