つくばエクスプレスの茨城県内延伸、どのルートでも採算性が悪かった
現在はつくば止まりのつくばエクスプレスですが、延伸構想があります。行き先の候補はいくつかありましたが、土浦が選ばれることになりました。
それでは、土浦に延ばしても採算が取れるのでしょうか? そうではありません。延伸構想には土浦、筑波山、茨城空港、水戸の4候補がありましたが、全て採算が取れないのです。この4候補の中で一番マシなのが土浦、というのが真実のようです。
こうなったら、余程の大義名分ができない限り、つくばエクスプレスの延伸を急ぐ必要はないと言えます。
(参考:タビリスホームページ https://tabiris.com/archives/tx-tuchiura202303/)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
「首都圏私鉄」カテゴリの記事
- プールへのアクセスにモノレール?(2025.01.12)
- エイトライナー・メトロセブン構想(2024.10.18)
- 新金貨物線の旅客化はバスで対応?(2024.10.12)
- 「サンキュー♥ちばフリーパス」等、京成等にも乗車可能に(2024.08.26)
Comments