« 近鉄奈良線の移設、凍結か? | Main | 西九州新幹線、「リレー方式」では採算が取れず »

IRが実現してもJR西日本は桜島線を延伸せず?

 2025年の大阪・関西万博には間に合いませんが、桜島線を延伸する構想があります。どこに延ばすのかと言えば、夢洲。夢洲には大阪・関西万博が終わった後にIR(カジノなどの統合型リゾート)ができるので、そのアクセスのひとつとして桜島線が延びるのです。

 ところが、4月28日に発表された「JR西日本グループ長期ビジョン2032・中期経営計画2025」には、夢洲への延伸が盛り込まれていません。夢洲へのアクセスを検討することが掲げられていた2018年の「JR西日本グループ中期経営計画2022」より後退したように見えます。「JR西日本グループ長期ビジョン2032・中期経営計画2025」では、夢洲への輸送はあくまでも大阪・関西万博のためであるとしています。

 桜島線の延伸は消えたのでしょうか?
(参考:タビリスホームページ https://tabiris.com/archives/jrw-chukei2025/)

| |

« 近鉄奈良線の移設、凍結か? | Main | 西九州新幹線、「リレー方式」では採算が取れず »

鉄道」カテゴリの記事

JR西日本」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 近鉄奈良線の移設、凍結か? | Main | 西九州新幹線、「リレー方式」では採算が取れず »