熊本市交通局、5月13日から休日に増便のダイヤ改正
熊本市交通局は5月13日にダイヤ改正を行います。
今回のダイヤ改正で変わるのは、休日。休日の日中の利用が増加傾向にあるため、A系統、B系統ともに本数を増やします。土曜はA系統が9往復、B系統が10往復増えます。日曜、祝日はA系統が5往復、B系統が10往復増えます。また、ダイヤはパターン化されます。日中の10~17時は、A系統が6分間隔、B系統が12分間隔で走ります。両系統が走る区間は4分間隔ということになります。
また、土曜日の夜間(21~22時台)の混雑が目立つので、新水前寺駅前行きを3本、健軍町行きを1本増発します。
(参考:熊本市交通局ホームページ www.kotsu-kumamoto.jp/kihon/pub/detail.aspx?c_id=3&id=1356&pg=1)
| Permalink | 1
「鉄道」カテゴリの記事
- 西武の「サステナ車両」は東急と小田急(2023.09.27)
- 北陸新幹線金沢-敦賀間の特急料金(2023.09.24)
「中四国・九州私鉄」カテゴリの記事
- 開業から1年近くが経った、西九州新幹線に乗りに(0)(2023.09.19)
- 開業から1年近くが経った、西九州新幹線に乗りに(4)(2023.09.21)
- 開業から1年近くが経った、西九州新幹線に乗りに(3)(2023.09.21)
- 開業から1年近くが経った、西九州新幹線に乗りに(2)(2023.09.20)
- 路面電車の岡山駅東口広場乗り入れ、2026年度末に(2023.09.11)
「路面電車」カテゴリの記事
- 開業から1年近くが経った、西九州新幹線に乗りに(0)(2023.09.19)
- 開業から1年近くが経った、西九州新幹線に乗りに(4)(2023.09.21)
- 宇都宮ライトレール開業日の特別ダイヤ(2023.08.26)
- 路面電車の岡山駅東口広場乗り入れ、2026年度末に(2023.09.11)
Comments