「52席の至福」が秩父鉄道へ
車内で沿線の特産食材を味わうことのできる、西武の観光列車、「52席の至福」ですが、8月23日、秩父鉄道に乗り入れます。意外なことですが、「52席の至福」が他社線に乗り入れるのは、これが初めてのことです。
どのようなプランでしょうか? まず池袋を10:27ごろ出発し、「52席の至福」でコース料理を味わいます。限定特製デザート付きのディナーコースメニューです。西武秩父での乗り換えはなく、乗ったままで秩父鉄道の長瀞に13:17ごろに到着します。その後、長瀞ラインくだり(運休時は宝登山ロープウェイの乗車)、寶登山神社、長瀞トリックアート有隣倶楽部、ぶどう狩り(シャインマスカット30分食べ放題)を行った後、帰りは西武秩父から18:24発の「ラビュー」に乗り、池袋で解散します。
旅行代金は1人50000円、1人でも参加できますが、場合によっては相席になることがあります。申し込みは西武トラベルのホームページで7月3日から23日まで受け付けています。応募多数のときは抽選で、結果発表は7月26日からメールで行います。
(参考:西武ホームページ https://www.seiburailway.jp/file.jsp?newsroom/news/file/20230703_52chichibu.pdf)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 早春の平日にJR東日本1日乗り放題1万円(2023.12.06)
- ひたちなか海浜鉄道は2段階で延伸か?(2023.12.05)
「関東・甲信越私鉄」カテゴリの記事
- 早春の平日にJR東日本1日乗り放題1万円(2023.12.06)
- ひたちなか海浜鉄道は2段階で延伸か?(2023.12.05)
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(4)(2023.11.30)
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(3)(2023.11.29)
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(2)(2023.11.28)
「西武」カテゴリの記事
- 西武の「サステナ車両」は東急と小田急の車両(2023.09.27)
- 「52席の至福」が秩父鉄道へ(2023.07.17)
- 西武に紙の回数券(2023.03.26)
- 西武、7月1日から特急料金等を値上げ(2023.02.26)
- 西武、朝に「拝島ライナー」設定(2023.01.02)
Comments