東海道新幹線、10月で車内販売を廃止
近年、車内販売のサービスは大幅に縮小しましたが、東海道新幹線の「のぞみ」、「ひかり」に関しては、その利用者数の多さを背景に、これまで存続してきました。ところが、その東海道新幹線でさえも、この10月末でワゴンによる車内販売を終了します。
11月以降はどうなるのでしょうか? 基本的にはグリーン車主体のサービスになります。グリーン車には各座席にQRコードがあり、それを各自のモバイル端末で乗務員を呼び出すことができたり、食事や飲み物を注文することができたりします。グリーン車だけのサービスですし、QRコードを読み取ることのできるモバイル端末を持っていないといけません。また、11号車の多目的室は授乳などの際に使うことができますが、その多目的室の扉にQRコードがあり、それを各自のモバイル端末で操作して乗務員を呼び出すことによって、多目的室を利用することができるようになります。こちらはグリーン車以外の人でも使えますが、モバイル端末は必要です。
車内販売が基本的に廃止されるため、事前に駅で買っておかないといけません。車内販売で人気があったのはコーヒーやアイスクリームでした。こちらは自動販売機をホーム上に設置することで対応します。11月1日までに「のぞみ」停車駅に設置します。そのほかの駅についても拡大します。
なお、JR西日本エリアの山陽新幹線ですが、「のぞみ」に限り車内販売を続けます。
(参考:JR東海ホームページ https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000042867.pdf、朝日新聞8月9日朝刊中部14版)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 中央線のグリーン車は10月13日から(2024.09.11)
- 小田急、新型「ロマンスカー」投入(2024.09.10)
「JR東海」カテゴリの記事
- JR東海、リニアのピクトグラムを商標出願(2024.08.18)
- リニアの駅がコンサートホールに?(2024.08.06)
- 熊野大花火大会で名古屋まで臨時快速(2024.07.17)
- 三岐鉄道は211系で全車両を置き換え(2024.07.10)
Comments