« 10月1日から「名古屋おでかけきっぷ」発売 | Main | 北陸新幹線の運行計画 »

北陸新幹線の延伸は2024年3月16日、北大阪急行の延伸は2024年3月23日

 2024年春に開業する予定の鉄道は北陸新幹線金沢-敦賀間と、北大阪急行千里中央-箕面萱野間。いつ開業するのでしょうか?

 北陸新幹線は2024年3月16日に開業するようです。JRグループは3月中旬の土曜日にダイヤ改正を行う傾向にあり、それを踏襲するようです。なお、北陸新幹線の運行計画については、別記事で書くことにします。

 そして、もうひとつの北大阪急行。こちらはすでに決まっていて、2024年3月23日に開業します。土曜日です。延伸区間の終点の箕面萱野にはバスターミナルが整備され、バス路線の再編がなされます。新御堂筋などの幹線道路の交通混雑緩和が期待されるということから、千里中央発着のバスが箕面萱野発着にシフトするものと思われます。
(参考:北國新聞ホームページ https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1165792、北大阪急行ホームページ https://www.kita-kyu.co.jp/upload/206.pdf)

| |

« 10月1日から「名古屋おでかけきっぷ」発売 | Main | 北陸新幹線の運行計画 »

鉄道」カテゴリの記事

JR西日本」カテゴリの記事

関西私鉄」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 10月1日から「名古屋おでかけきっぷ」発売 | Main | 北陸新幹線の運行計画 »