JRグループ、乗継割引廃止
JRの特急には、乗継割引という制度があります。乗継割引とは、新幹線と在来線の特急を乗り継いだときなどに、在来線の特急料金などが半額となるものです。本州と北海道、本州と四国の間では、在来線特急、急行同士でも割引になることがありました。新幹線の開業で在来線の特急が分断され、それによる特急料金の高騰を抑える目的で設定されました。
ところがこの乗継割引、2002年の東北新幹線八戸開業のときに縮小されました。2011年の九州新幹線開業のときは小倉や博多で山陽新幹線とJR九州の特急を乗り継いだときの乗継割引が廃止され、2023年の春には岡山などで山陽新幹線とJR四国の特急を乗り継いだときの乗継割引が廃止になりました。そして2024年春、残っているJR北海道、JR東日本、JR東海、JR西日本の乗継割引が廃止になります。廃止日はJR東海とJR西日本が北陸新幹線の開業する2024年3月16日、JR北海道とJR東日本は未定です。チケットレスサービスが普及し、それに伴い乗継割引の利用者が減ったためです。これにより2024年春以降に残る乗継割引は西九州新幹線及び別記事で書く北陸新幹線敦賀での乗り継ぎにかかるものを除いてなくなることになります。
乗継割引は新幹線と在来線を乗り継いだときに在来線特急が安くなり、お得なので、廃止は痛いでしょう。ただ、このような制度があるためにJRの料金制度が複雑になってしまう面もあります。「みどりの窓口」で買う正規の切符の値段を高くする代わりに、魅力的なインターネットでの割引切符を拡充するのが求められることでしょう。
(参考:Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/92c228a30aae6cd43730ecbceaaf7f38b02df982)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
「JRグループ全体」カテゴリの記事
- 2024年夏は「青春18きっぷ」発売(2024.06.19)
- 北陸新幹線開業に伴う「青春18きっぷ」の取り扱い(2024.01.24)
- JRグループ、乗継割引廃止(2023.09.23)
- 自民党プロジェクトチーム、JR全社での常設の協議機関の設置を求める(2023.05.22)
- 「ジャパン・レール・パス」、「のぞみ」等も利用可能に(2023.04.15)
Comments
ネット切符の充実も必要ですが、それに対応するホームページの分かりやすさ、使いやすさも重要となると思います。JR各社でフォーマット統一をすると利用しやすいのではないかと思います。(まだまだ改善の余地あり)
また、ネットで切符を手配しても機械による券発行が必要でかつ券売機に行列ができている駅も多々見かけます。
ネットに対応したインフラ・ソフトの整備がまだまだ必要だと感じます。
Posted by: ゆめ | 2023.09.25 05:52 PM
ゆめさん、こんばんは。
* JR各社でフォーマット統一をすると利用しやすいのでは
JRで統一が取れていないのは使いづらいです。
* また、ネットで切符を手配しても機械による券発行が
ネットで予約した切符は、スマホの画面か印刷した紙を代わりにしてはいかがでしょうか?
* ネットに対応したインフラ・ソフトの整備が
運賃制度を始め、駅の窓口で買うのを前提にしているため、今の時代に合わない、硬直したものになっています。
Posted by: たべちゃん | 2023.09.25 10:31 PM