« 北海道医療大学が北広島に移転か? | Main | 芸備線等の輸送密度が上がる »

10月2日から「いまざとライナー」減便、中央線20系は2023年度まで

 Osaka Metroは今里筋線今里以南に、BRT「いまざとライナー」を走らせています。その「いまざとライナー」ですが、10月2日にダイヤ改正を行います。

 どういうダイヤ改正かというと、平日の減便。1日当たり94本走っていますが、70本に減ります。現在1日70本の休日と同じになるのです。これまで平日の7~18時台は長居ルート、あべの橋ルートともに20分間隔でしたが、それが30分間隔になります。どうやら、BRTは供給過剰と判断されているようで、今回のダイヤ改正でそれを反映させたのです。こんな状況では、地下鉄の延伸はないでしょう。

 話は変わりまして、次は中央線。新型への置き換えが進んでいますが、これまで走ってきた20系は2023年度で全廃する予定です。2025年度の万博までは新型車両と併用して使うのではないようです。ただし、30000A系は万博終了後、谷町線に転用し、古い車両を置き換えます。
(参考:Osaka Metroホームページ https://brt.osakametro.co.jp/news/news/other/20230901_brt_dia_kaisei.php?_ga=2.106627971.1843151090.1695472113-1681113808.1690004777&_gl=1*sm7q5n*_ga*MTY4MTExMzgwOC4xNjkwMDA0Nzc3*_ga_LT5TV95QB9*MTY5NTQ3MjExMS40LjEuMTY5NTQ3MjEzNS4zNi4wLjA.、https://subway.osakametro.co.jp/news/news_release/20230905_himitsu_tunnel.php?_ga=2.106627971.1843151090.1695472113-1681113808.1690004777&_gl=1*sm7q5n*_ga*MTY4MTExMzgwOC4xNjkwMDA0Nzc3*_ga_LT5TV95QB9*MTY5NTQ3MjExMS40LjEuMTY5NTQ3MjEzNS4zNi4wLjA.、大阪市ホームページ https://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/toshikotsu/0000592861.html)

| |

« 北海道医療大学が北広島に移転か? | Main | 芸備線等の輸送密度が上がる »

鉄道」カテゴリの記事

大阪市高速電気軌道」カテゴリの記事

バス」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 北海道医療大学が北広島に移転か? | Main | 芸備線等の輸送密度が上がる »