« ライトラインに一日乗車券 | Main | 黒部宇奈月キャニオンルートは1泊2日13万円 »

北上線、100周年記念で無料乗車キャンペーン

 北上と横手を結ぶ北上線は、かつて特急も走っていた路線。秋田新幹線建設に伴い、田沢湖線の工事をしていたときは、特急「秋田リレー号」が走りました。しかし、今は単なるローカル線。2019年度の輸送密度は北上-ほっとゆだ間が435人、ほっとゆだ-横手間が132人です。2021年度の赤字額は約15億円にもなります。

 ところがこの北上線、来年2024年で全線開通から100年を迎えます。そこでJR東日本盛岡支社及び秋田支社は、11月9日から12日まで、無料乗車キャンペーンを行います。どうやって無料で乗るのかと言えば、事前に北上、ほっとゆだ、横手の改札などで「北上線無料乗車票」を手に入れます。乗車当日はそれを呈示すれば良いのです。「北上線無料乗車票」は2万枚用意され、キャンペーンが行われる11月9日から12日までの4日間は、全て2両編成で走ります。

 この「北上線無料乗車票」、10月26日から配布を始めましたが、求める人が多く、当初予定した枚数に達したため、すぐに配布の一時見合わせが行われました。

(追記)
 「北上線無料乗車票」ですが、11月5日に追加配布されることになりました。また、11月9日から12日の間、北上-ほっとゆだ間に臨時列車が1往復運転されます。
(参考:NHKホームページ https://www3.nhk.or.jp/lnews/morioka/20231012/6040019454.html、乗りものニュース https://trafficnews.jp/post/128684、JR東日本ホームページ https://www.jreast.co.jp/press/2023/akita/20231026_a05.pdf、https://www.jreast.co.jp/press/2023/akita/20231102_a01.pdf、岩手日報ホームページ https://www.iwate-np.co.jp/article/2023/10/1/151013)

| |

« ライトラインに一日乗車券 | Main | 黒部宇奈月キャニオンルートは1泊2日13万円 »

鉄道」カテゴリの記事

JR東日本」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« ライトラインに一日乗車券 | Main | 黒部宇奈月キャニオンルートは1泊2日13万円 »