18歳以下なら「ドニチエコきっぷ」でガイドウェイバスも乗車可能
「ドニチエコきっぷ」は、休日と毎月8日に限り、名古屋市交通局の地下鉄とバスが1日乗り放題になるお得な切符。大人620円、子供310円なので、地下鉄に3回乗ると元が取れます。
ただし、この「ドニチエコきっぷ」、名古屋の北東部を高架で走る、ガイドウェイバスには乗ることができませんでした(地上を走る小幡緑地以遠は乗ることができます)。しかし、期間限定で高校生以下の子供に限り、ガイドウェイバスに乗ることができるようになります。
乗ることができるのは、10月21日から2024年3月31日までの「ドニチエコきっぷ」が使える日。対象となるのは、2023年3月31日時点で18歳未満の人なので、高校生までが対象となります。なお、ガイドウェイバスで「ドニチエコきっぷ」を使う場合は、年齢の確認をすることがありますので、年齢が確認できるもの(保険証、マイナンバーカード、学生証?)を持参する必要があります。
(参考:名古屋市交通局ホームページ https://www.kotsu.city.nagoya.jp/jp/pc/TICKET/TRP0004859/チラシ.pdf)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
「東海・北陸私鉄」カテゴリの記事
- 大井川鐵道は2029年全線復旧へ(2025.04.27)
- 富山地鉄、このままでは維持できるのは富山近郊のみ(2025.04.14)
- 冬季の立山行きは、朝夕のみ運行(2025.03.16)
- 元211系、三岐鉄道では5000系(2025.04.04)
「名古屋市地下鉄」カテゴリの記事
- 名古屋市、「敬老パス」を値下げか?(2025.03.30)
- 柳橋は幻の駅に(2025.03.07)
- 名古屋市営地下鉄東山線、3月29日ダイヤ改正で増便(2025.01.23)
- 名古屋市交通局鶴舞線のホームドア整備が遅れたわけ(2024.03.31)
- 18歳以下なら「ドニチエコきっぷ」でガイドウェイバスも乗車可能(2023.10.09)
「バス」カテゴリの記事
- 「3・3・SUNフリーきっぷ」で南海へ(2025.04.22)
- 名鉄バス、名古屋市内に有効な「758きっぷ」を発売(2025.04.27)
- 小湊鐵道と久留里線を結ぶバスツアー(2025.04.16)
Comments