« 京急で急行復活 | Main | 中央線に4両編成の315系が走る »

JR西日本も新幹線の車内販売廃止へ

 10月で東海道新幹線の車内販売が基本的に廃止されました。東海道・山陽新幹線で車内販売があるのは、山陽新幹線の「のぞみ」だけです。

 ところが、JR西日本によれば、山陽新幹線も将来的には車内販売を廃止するようです。乗車前に飲食物を買って乗る人が増え、ワゴン販売の売上が低迷しています。また、泊まり勤務もあるからでしょうか、販売スタッフの確保が難しくなっていることも要因としてあります。

 ということは、弁当を自席まで持ってきてくれるサービスも消えるということでしょうか? ともかく、車内販売を続けてもらうためには、車内販売を利用することが必要でしょう。
(参考:産経新聞ホームページ https://www.sankei.com/article/20231025-2EFZEFSBEZLDPJVEMVRBAZGUKQ/、読売新聞オンライン https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20231025-OYO1T50039/)

| |

« 京急で急行復活 | Main | 中央線に4両編成の315系が走る »

鉄道」カテゴリの記事

JR西日本」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 京急で急行復活 | Main | 中央線に4両編成の315系が走る »