くま川鉄道、川村を移設へ
2020年7月の豪雨で大きな被害を受け、現在も人吉温泉-肥後西村間で不通が続いているくま川鉄道。その不通区間にある駅についての話です。
その駅とは川村。川村は浸水想定区域内にあり、今回の豪雨でも土砂の流入などがありました。そこでくま川鉄道は今後、このような水害が起きても大きい被害にならないよう、周辺住民の了承を得て、川村を移設することにしました。新しい川村は現在の位置から人吉温泉方面に約950メートルのところにできます。浸水想定区域から外れたところです。
なお、現在の川村の駅は災害遺構として保存することを検討しているようです。
(参考:読売新聞オンライン https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20231104-OYTNT50213/)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 東京メトロ有楽町線延伸区間と東武伊勢崎線、直通運転へ(2025.04.18)
「中四国・九州私鉄」カテゴリの記事
- 広電での交通系ICカードの使いかた(2025.03.24)
- 「おれんじ食堂」運休の代替企画(2025.04.06)
- 交通系ICカードの機器更新も補助の対象へ(2025.04.05)
- 平成筑豊鉄道の存廃、2025年度中に決定へ(2025.03.16)
Comments