« 城端線、氷見線の経営移管は2029年ごろ? | Main | 京阪大津線でAI画像解析技術を使った不正乗車調査の実証実験 »

つくばエクスプレスに北千住始発の臨時列車

 ようやく新型コロナウイルスによる飲み会の自粛も収まり、年末の忘年会も復活の動きがあります。

 そのような飲み会が行われるのは、やはり翌日のことを考える必要がない、金曜日が多いと考えられます。つくばエクスプレスもその飲み会需要に応えるため、12月8、15、22日の3日間、金曜日の深夜に臨時列車を走らせます。

 その臨時列車は、北千住0:12発守谷行きの普通列車です。ここで注目したいのは、北千住始発であること。通常のダイヤでは、北千住始発の列車はありません。北千住からの利用者が多ければ、ラッシュ時等に北千住始発の列車があっても良いはずなのに、なぜこの列車に限って北千住始発にしたのでしょうか?
(参考:つくばエクスプレスホームページ https://www.mir.co.jp/assets_rti/pdf/5006e17eda5497c96600fd49b51c99b4_1.pdf)

| |

« 城端線、氷見線の経営移管は2029年ごろ? | Main | 京阪大津線でAI画像解析技術を使った不正乗車調査の実証実験 »

鉄道」カテゴリの記事

首都圏私鉄」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 城端線、氷見線の経営移管は2029年ごろ? | Main | 京阪大津線でAI画像解析技術を使った不正乗車調査の実証実験 »