「ぷらっとこだま」が「EXサービス」会員専用に
「ぷらっとこだま」は、「こだま」しか乗ることができないものの、東海道新幹線を安い値段で移動することのできる切符として知られています。
この知名度の高い「ぷらっとこだま」ですが、3月1日乗車分から大きく変わります。現在はジェイアール東海ツアーズのホームページで申し込み、駅の券売機で受け取ります。それが3月1日乗車分からは「EXサービス」会員専用になり、チケットやドリンク引換券はチケットレスになります。スマホでの電子チケットになるようです。JR東海、JR西日本、JR九州の「エクスプレス予約」なら年間1100円の会費が必要ですが、「スマートEX」なら会費が要りません。
また、現在の「ぷらっとこだま」は深夜(23:30~翌5:30)の予約はできませんでしたが、3月1日乗車分からは24時間予約が可能になります。しかし、23:30~5:30はシートマップからの座席予約ができず、後日、「EXサービス」のサイトで座席の予約を行います。
なお、新しい「ぷらっとこだま」のホームページは2月1日10時にオープン予定です。
(参考:ジェイアール東海ツアーズホームページ https://www.jrtours.co.jp/service/ex/kodama/、乗りものニュース https://trafficnews.jp/post/130634)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
「JR東海」カテゴリの記事
- 東海道新幹線グリーン車に半個室(2025.03.20)
- 「JR東海&16私鉄 乗り鉄☆たびきっぷ」、休日の翌日も利用可能に(2025.02.27)
- リニアが開業すれば、静岡や浜松に「ひかり」が1時間に2本停まる(2025.03.02)
- 「EXサービス」見直しで、一部商品は大幅値上げへ(2025.01.31)
Comments