七尾線、のと鉄道の被災状況
元日に起きた能登半島地震で、能登半島にあるJR西日本の七尾線、のと鉄道は大きな被害を受けました。
まず七尾線は15日に高松-羽咋間が復旧し、22日以降に羽咋-七尾間が復旧します。全区間で運休している七尾線の特急も、この時点で一部が復旧する予定です。ところが、残る七尾-和倉温泉間の復旧には時間がかかるようです。
そしてそこから先ののと鉄道は、更に状況が厳しいようです。当面はバスでの代替輸送を行うようですが、肝心の道路も壊れているので単純にはいかないようです。また、被害が比較的小さくて車両が残っている七尾-能登中島間を先行して復旧させることも考えているようです。
最後になりましたが、今回の地震でお亡くなりになった方にお悔やみを申し上げるとともに、被災された方にはお見舞いを申し上げます。
(参考:JR西日本ホームページ https://trafficinfo.westjr.co.jp/list.html、富山新聞ホームページ https://www.hokkoku.co.jp/articles/tym/1288997)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
「JR西日本」カテゴリの記事
「東海・北陸私鉄」カテゴリの記事
- 冬季の立山行きは、朝夕のみ運行(2025.03.16)
- 静岡鉄道、約5年ぶりに急行復活(2025.03.23)
Comments