« しなの鉄道、一部単線化か? | Main | 七尾線、のと鉄道の被災状況 »

2025年に「TOICA」の利用エリア拡大

 JR東海は2025年に「TOICA」の利用エリアを拡大します。

 まず、2025年春に拡大されるのが、東海道線大垣-美濃赤坂間と、飯田線豊川-本長篠間。そして2025年秋には、身延線鰍沢口-甲府間にも拡大されます。これまで身延線は富士-西富士宮間のみ使えましたので、飛び地ということになります。甲府で接するのはJR東日本の中央線なので、定期券でない限りは鰍沢口-甲府間のみしか使えない、ということになります。

 JR東海によれば、今後も「TOICA」の利用エリアの拡大をするとのことです。
(参考:JR東海ホームページ https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000043119.pdf)

| |

« しなの鉄道、一部単線化か? | Main | 七尾線、のと鉄道の被災状況 »

鉄道」カテゴリの記事

JR東海」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« しなの鉄道、一部単線化か? | Main | 七尾線、のと鉄道の被災状況 »