「北陸おでかけtabiwaパス」、期間限定で980円に
JR西日本は、1月1日の能登半島地震を踏まえ、北陸を応援する取り組みのひとつとして、「北陸おでかけtabiwaパス」を期間限定で使いやすくします(ほかに、北陸地域の「tabiwa周遊パス」と「e5489」を併用すると代金の10%相当をポイントで還元するキャンペーンがあります)。
どういうことかと言えば、「北陸おでかけtabiwaパス」を期間限定で値下げします。通常は2450円ですが、これを子供と同じ980円にします。北陸でちょっと移動するだけでも、元が取れてしまいます。敦賀から福井に行くだけでも元が取れるという恐ろしい切符です。また、現行は休日限定で、3日前までに購入しなければならないのですが、2月16日から3月15日の間は曜日に関係なく毎日利用することができ、利用日の前日までに購入すればよくなります。これで北陸新幹線開業後にJRから分離される北陸線に乗りに行くのも良いでしょう。
なお、大幅な値下げを行ったことにより、すでに購入した「北陸おでかけtabiwaパス」を払い戻して、値引き後のものに切り替えることもできます。ただ、通常の方法で払い戻しをすると220円の手数料がかかってしまいますので、特殊な方法で手続きをしないといけません。
(参考:JR西日本ホームページ https://www.westjr.co.jp/press/article/items/240214_00_press_noto.pdf)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
「JR西日本」カテゴリの記事
- 北陸新幹線は雪に強い(2025.03.06)
- 芸備線で増えているのは休日の昼間(2025.03.04)
「東海・北陸私鉄」カテゴリの記事
- 冬季の立山行きは、朝夕のみ運行(2025.03.16)
「関東・甲信越私鉄」カテゴリの記事
- 関東鉄道常総線、ダイヤ改正で3両編成の列車が登場(2025.03.09)
- 西武からの直通列車は各駅停車に(2025.03.02)
- 箱根ロープウェイにオープンエアーのゴンドラ(2025.03.16)
Comments