« 七尾線七尾-和倉温泉間は特急料金0円 | Main | 高速道路が有料に »

夜間の特急、急行は高幡不動から各停に

 京王も3月16日にダイヤ改正を行います。

 まず、座席指定列車の「京王ライナー」については、相模原線で増発を行います。平日は京王多摩センター9:54発の新宿行きを増発します。新宿での買い物に便利な時間帯でしょうか? 夜は新宿17:20発と21:40発の橋本行きを増発します。休日は橋本11:05発の新宿行きと新宿10:15発の橋本行きを増発します。ところで、新宿を午前中に出る「京王ライナー」を設定した意図は何でしょうか? 「サンリオピューロランド」に行くためでしょうか?

 それ以外の列車での大きな変更は、夜間の運行形態の見直し。平日、休日ともに高幡不動を21:30以降に発車する京王八王子・高尾山口方面の特急、急行について、高幡不動から各駅停車になります。この時間の新宿方面からの各駅停車は、一部を除いて高幡不動止まりとなります。
(参考:京王ホームページ https://www.keio.co.jp/news/update/news_release/news_release2023/nr20240209_daiyakaisei.pdf)

| |

« 七尾線七尾-和倉温泉間は特急料金0円 | Main | 高速道路が有料に »

鉄道」カテゴリの記事

京王」カテゴリの記事

Comments

ご無沙汰しております。
(ブログはいつも読ませていただいています。)

かつて多摩地区に住んでいたこともあり、京王電鉄のダイヤ改正は毎回興味をもってチェックしています。

京王ライナー、一部指定席や終日運転などの計画があるようですが、今回の土休日朝の新宿→橋本は、そこに向けての実験的要素も高そうですね。
(丁度テーマパーク向けの利用者も確保できそうですし…)

Posted by: hanwa0724 | 2024.02.23 10:24 AM

 hanwa0724さん、こんばんは。

* 今回の土休日朝の新宿→橋本は、そこに向けての

 以前、そのような記事( https://tabechan.cocolog-nifty.com/note/2022/05/post-99bb36.html )を書いたことを思い出しました。

Posted by: たべちゃん | 2024.02.23 05:50 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 七尾線七尾-和倉温泉間は特急料金0円 | Main | 高速道路が有料に »