« 山陽新幹線「こだま」にN700系投入で500系は2編成だけに | Main | 「なごや特割30」廃止 »

「お手軽南風チケットレス」

 3月16日のダイヤ改正で、「南風」の指定席が増えます。18席増えます。その分、自由席が減り、気軽に使いづらくなります。

 そこでJR四国は、「e5489」で気軽にかつお得に「南風」、「しまんと」の近距離区間(多度津-高知間のうち50キロ以内)の指定席を予約、購入することができる、「お手軽南風チケットレス」を発売します。スマホ等で予約、購入ができ、かつ事前に切符を受け取る必要がないので(スマホの画面やパソコンのプリントアウトしたものが切符になります)、近くに「みどりの窓口」がなくても問題はありません。なお、「お手軽南風チケットレス」には乗車券は含まれていないので、運賃は別途支払う必要があります。定期券、回数券、「しこくスマートえきちゃん」でも使えます。

 「お手軽南風チケットレス」の発売期間は2月16日から9月30日まで、「e5489」の受付時間内であれば、乗車日の1か月前から出発時刻の2分前まで購入することができます。利用期間は3月16日から9月30日までです。そして、肝心の値段は、自由席特急券の値段と同じ。本来1290円(通常期)のところ、450円または760円で乗ることができます。当然ながら、座席は指定されています。
(参考:JR四国ホームページ https://www.jr-shikoku.co.jp/03_news/press/20240208.pdf、朝日新聞ホームページ https://digital.asahi.com/articles/ASS2F7JXYS28PTLC00Z.html)

| |

« 山陽新幹線「こだま」にN700系投入で500系は2編成だけに | Main | 「なごや特割30」廃止 »

鉄道」カテゴリの記事

JR四国」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 山陽新幹線「こだま」にN700系投入で500系は2編成だけに | Main | 「なごや特割30」廃止 »