三岐鉄道に211系?
三岐鉄道三岐線の旅客列車は、元西武の車両。その三岐鉄道三岐線ですが、違う鉄道会社の車両が入ってきました。
それはJR東海で走っていた、211系。分割民営化直後に投入され、静岡地区で走っていましたが、315系投入によって置き換えられます。その一部、5編成(いずれも3両編成)が20日から22日にかけて、三岐鉄道にやって来たのです。22日現在、富田に4編成、保々に1編成が留置されています。
今のところ、三岐鉄道からは何の発表もありませんが、西武の車両を211系で置き換えるのでしょうか?
(追記)
三岐鉄道に入る211系は3両編成5本です。
(参考:マイナビニュース https://news.mynavi.jp/article/20240322-2912436/、朝日新聞ホームページ https://digital.asahi.com/articles/ASS4L2J9QS4LOIPE01FM.html)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
「JR東海」カテゴリの記事
- 東海道新幹線グリーン車に半個室(2025.03.20)
- 「JR東海&16私鉄 乗り鉄☆たびきっぷ」、休日の翌日も利用可能に(2025.02.27)
- リニアが開業すれば、静岡や浜松に「ひかり」が1時間に2本停まる(2025.03.02)
「東海・北陸私鉄」カテゴリの記事
- 冬季の立山行きは、朝夕のみ運行(2025.03.16)
- 静岡鉄道、約5年ぶりに急行復活(2025.03.23)
Comments