今別町、津軽線のバス等転換に合意
津軽線蟹田-三厩間は、2022年8月の大雨で大きな被害を受け、その後は運休したままとなっています。
この蟹田-三厩間ですが、鉄道維持を強く主張していた今別町が態度を変え、鉄路の復旧を断念することとなりました。町が2023年9月に全世帯に対してアンケートを行ったところ、バス等への転換を容認するのが6割以上となり、鉄路の維持を求める人を圧倒したのです。鉄道を利用する人だけに尋ねても、バス等への転換を容認するのと鉄路の維持を求めるのがほぼ同数でした。
鉄路が廃止されたら、デマンド型乗合タクシーの「わんタク」や定時定路線タイプの「わんタク定時便」で対応することとなるでしょう。
(参考:読売新聞オンライン https://www.yomiuri.co.jp/national/20240523-OYT1T50116/、朝日新聞ホームページ https://digital.asahi.com/articles/ASS5R4DSFS5RUBNB004M.html)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 「3・3・SUNフリーきっぷ」で南海へ(2025.04.22)
- 大阪・関西万博に行ってきました(2025.04.21)
- 東京メトロ有楽町線延伸区間と東武伊勢崎線、直通運転へ(2025.04.18)
「JR東日本」カテゴリの記事
- 小湊鐵道と久留里線を結ぶバスツアー(2025.04.16)
- JR東日本に新幹線特化の予約サービス(2025.04.10)
- 「カシオペア」、6月に完全引退(2025.03.29)
- 羽田空港アクセス線に加算運賃設定か?(2025.04.06)
- JR東日本の新幹線荷物輸送は、大口輸送なら平日は毎日取り扱い(2025.04.03)
「バス」カテゴリの記事
- 「3・3・SUNフリーきっぷ」で南海へ(2025.04.22)
- 小湊鐵道と久留里線を結ぶバスツアー(2025.04.16)
- 阿部長野県知事、不採算路線を廃止したい路線バス会社に代替手段確保させる(2025.04.13)
Comments