« 「THE ROYAL EXPRESS」が静岡県内に | Main | 伊予鉄、値上げするがキャッシュレス決済は20円引き »

「生活バスちばにう」、6月22日から1日1本に

 北総鉄道の運賃のあまりの高さがきっかけとなって走ることとなった、「生活バスちばにう」値下げがあったとはいえ、それでもバスのほうが安く、それを武器に走っています。3時間ほど開く一部の時間帯を除いて、1時間に1本ほどの割合で走っています。バスのルートも北総鉄道に並行して走るものは少なく、ニュータウンでこまめに停まるのが主流のようです。

 この「生活バスちばにう」ですが、22日に大幅減便されます。どれだけ減るのかと言えば、1日1往復。乗務員不足のためで、1日13往復から一気に減るのです。そもそも、この1日13往復も本来は休日の本数で、平日は1時間に2本ほどあったのですが、乗務員不足で減らしていたのです。

(追記)
 この鎌ヶ谷観光バスの「生活バスちばにう」ですが、9月で運行を取りやめ、路線バス事業から撤退する方針であることが分かりました。ただ、北総鉄道の値下げを引き出したのは大きなことと言えます。
(参考:Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/6d356598703c87b85a635eec5d0a2b7451ee4f4b、NHKホームページ https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240712/k10014509711000.html)

| |

« 「THE ROYAL EXPRESS」が静岡県内に | Main | 伊予鉄、値上げするがキャッシュレス決済は20円引き »

バス」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 「THE ROYAL EXPRESS」が静岡県内に | Main | 伊予鉄、値上げするがキャッシュレス決済は20円引き »