« JR西日本、木次線出雲横田以南も協議の対象に | Main | ローレル賞授賞車両に鉄道友の会からのコメント »

しなの鉄道に「Suica」

 しなの鉄道はこれまで、コストがかかることを理由に、これまで「Suica」等の交通系ICカードを導入してきませんでした。

 しかし、2025年春ごろから、JR東日本の「Suica」が長野まで使えるようになるのです。松本方面から北に延びて、長野まで使えるようになるのです。

 そこでJR東日本に乗り入れているしなの鉄道も、2025年度中に「Suica」を導入することにしました。全ての駅で使えるようになります。

 なお、しなの鉄道の「Suica」導入にかかる費用は約16億円。長野県、沿線11市町、それに国の補助金も使って整備します。

(追記)
 しなの鉄道への「Suica」導入は、2026年春の予定です。
(参考:NHKホームページ https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/20240523/1010030883.html、しなの鉄道ホームページ https://www.shinanorailway.co.jp/news/20250227srsuica.pdf)

| |

« JR西日本、木次線出雲横田以南も協議の対象に | Main | ローレル賞授賞車両に鉄道友の会からのコメント »

鉄道」カテゴリの記事

関東・甲信越私鉄」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« JR西日本、木次線出雲横田以南も協議の対象に | Main | ローレル賞授賞車両に鉄道友の会からのコメント »