JR北海道の値上げ、初乗りは210円
以前にも記事にしましたが、JR北海道は2025年4月1日以降発売する分から、値上げを行います。JR東日本などと一緒に行う「グランクラス」の値上げを除いて料金の値上げはなく、運賃だけの値上がりです。運賃は平均6.6%の値上げですが、定期券は割引率の見直しもあるため、平均で18.9%の値上げとなります。結構な値上げになります。
この値上げによって、初乗りは200円から210円に上がります。札幌近郊の運賃で比較すると、小樽が750円から800円に、新千歳空港が1150円から1230円になります。特急を使う長距離(普通車指定席)では、函館が9440円から9770円、釧路が9990円から10320円、旭川が5220円から5440円になります。割引切符も運賃の値上げに応じて、値上げする予定です。
(参考:JR北海道ホームページ https://www.jrhokkaido.co.jp/fare/、https://www.jrhokkaido.co.jp/CM/Info/press/pdf/20240628_KO_unchinkaitei.pdf)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
「JR北海道」カテゴリの記事
- 「青春18きっぷ」は値上げせず、「北海道&東日本パス」は小幅な値上げ(2025.06.03)
- 白糠に道内で22年ぶりの踏切(2025.05.11)
- 青函トンネル以外の共用走行区間でも時速260キロ運転へ(2025.05.05)
- JR北海道、2025年度中に特急全車指定席へ(2025.04.30)
Comments