« 大井川鐵道の次期社長は鳥塚氏 | Main | 「生活バスちばにう」、6月22日から1日1本に »

「THE ROYAL EXPRESS」が静岡県内に

 普段は伊豆を走っている「THE ROYAL EXPRESS」ですが、時々遠く離れたところを走ります。北海道は夏の恒例行事ですし、この冬は四国にも行きました。そしてこの秋、また違うところに行くのです。

 どこに行くのかと言えば、静岡。熱海から伊豆に向かわずに、そのまま西に走るのです。11月8日から12月16日の間、横浜を発着駅に3泊4日の旅を6回行います。静岡県内を行ったり来たりするかたちで走り(西は新居町まで行きます)、昼は4日間とも車内で、夜は3泊とも別々のところで泊まります。値段は2人1室で1人当たり75万円からとなります。

 ところで今回も北海道の場合と同じく募集人員は30人ですが、北海道のときのように電源車が付くとか、機関車に牽引されるとかいう話はありません。JR東海には機関車はないので、もし機関車が必要ならJR貨物から借りる必要があります。それなのに参考にしたプレスリリースでは東急とJR東海しか載っておらず、JR貨物は出ていません。本来の伊豆方面と同じように、8両編成で走るのです。
(参考:JR東海ホームページ https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000043607.pdf、マイナビニュース https://news.mynavi.jp/article/20240615-royalexpressshizuokafuji/)

| |

« 大井川鐵道の次期社長は鳥塚氏 | Main | 「生活バスちばにう」、6月22日から1日1本に »

鉄道」カテゴリの記事

JR東海」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 大井川鐵道の次期社長は鳥塚氏 | Main | 「生活バスちばにう」、6月22日から1日1本に »